日本はロボットに任せよう
今の時代は、子孫をつくるより、ロボットをつくるほうが良い
現在、日本は少子高齢化社会だ。だからこそ、子孫を残すべきではない。どんどん人口を減らして政府に危機感を持たせるべきだ。
人口が減りすぎて、国家存続の危機が目に見えてきたらどうなるだろう?
自ずと日本は子供をたくさん産んでも余裕に暮らせるようなシステムを生み出すことになるだろう。
人口を増やすという考えはやめて、ロボットで労働力を補うのが良い
AIやロボットがメジャーになって人間の労働を肩代わりすれば、人間が少なくても今まで以上に高い生産性で社会を回すことが出来る。
そのため、労働人口が少なくても、その労働者が生み出すはずの分以上の利益をロボットが生み出してくれる。
その結果、税収で政府にもお金が入ってきて、国が安定するということだ。
「ロボットやAIに仕事が奪われる」という考えが存在するが、それは無い。
ロボットが増えれば、ロボットが誤作動を起こさないように監視する人や、ロボットをメンテナンスする人材が必要になる。
AIにしても、AIが人間の仕事を奪うどころか、AIは人間の代わりにお金を稼いでくれる。
このブログによると現在、AIが資産運用をを自動でやってくれるサービスが存在しているようだ。
www.ikedahayato.com
www.wealthnavi.com
「WealthNaviロボアドバイザー」
人工知能が発達して、それに関連する新たなサービスや技術が生み出されてさらに色々と広がっていく、イノベーションがさらにイノベーションを生むので、新しいやることが次々と出てくる。
人間の仕事が減ることはなさそうだ。
人間のする仕事が減っても、その分、新しい仕事が増えるので、「AIとロボットに仕事を奪われる」心配は必要ない。
idoushiki.hatenablog.com
この記事で書いたように働く人がいなくなって、一億総ニート社会になってもベーシックインカムという手段がある。
そして、人間の性質的に、全人類がニートになる可能性は限りなく0に近い。
介護ロボット、産業用ロボット、中央集権を持たない仮想通貨、Iot技術、AI技術など、色々な技術が成長している。
少なくなった人口はテクノロジーで埋め合わせればいいだけの話だ。
自分たち、自分たち以前の世代の責任を子供に押し付けるというのは何とも酷な話だ。
子供に自分たちのけつを拭わせる親というのは実に滑稽だ。
日本の未来はAIとロボットに任せよう。